◆◇◆ 香川のお酒 ◆◇◆
≪焼酎≫ボトルセットお1人様350円。グラスは水割り、お湯割り、ロックいずれかでご提供。
金陵・拳禅一如【米】
グラス 510円
ボトル 3800円
ボトル 3800円
琴平町
少林寺拳法の創始地「多度津」と同じ町内でつくられました。軽快ながらも、お米の香味をしっかり引き出した本格焼酎です。
少林寺拳法の創始地「多度津」と同じ町内でつくられました。軽快ながらも、お米の香味をしっかり引き出した本格焼酎です。
ゆるび【讃州米】
グラス 510円
ボトル 4000円
ボトル 4000円
琴平町
誰もが楽しめる気軽で飲みやすい「お米のお酒」。香川のお米「さぬきよいまい」を半減圧にて蒸留し、コクと旨みのあるお酒に。
誰もが楽しめる気軽で飲みやすい「お米のお酒」。香川のお米「さぬきよいまい」を半減圧にて蒸留し、コクと旨みのあるお酒に。
讃岐黒【黒大豆】
グラス 600円
ボトル 4100円
ボトル 4100円
琴平町
黒大豆の旨みと甘味が凝縮され、甘い香りがほのかに漂い、やわらかな飲み口に仕上がりました。
黒大豆の旨みと甘味が凝縮され、甘い香りがほのかに漂い、やわらかな飲み口に仕上がりました。
綾菊・讃岐純米焼酎【米】
グラス 550円
ボトル 4000円
ボトル 4000円
綾川町
綾川の伏流水で醸した米焼酎を、樫樽に貯蔵し琥珀色に熟成。甘くこうばしい香りと、やわからくまろやかな味です。
綾川の伏流水で醸した米焼酎を、樫樽に貯蔵し琥珀色に熟成。甘くこうばしい香りと、やわからくまろやかな味です。
綾菊・ダイシモチ【餅麦】
グラス 610円
ボトル 4100円
ボトル 4100円
綾川町
弘法大師にちなんだ焼酎で、善通寺産のダイシモチムギを、米麹で発酵。深みのある芳醇な味と香りを楽しんでいただけます。
弘法大師にちなんだ焼酎で、善通寺産のダイシモチムギを、米麹で発酵。深みのある芳醇な味と香りを楽しんでいただけます。
≪地酒(冷酒・グラス)≫
金陵・楠神【特別純米】
640円
琴平町◆西野金陵
醸し出された酸味が心地よく、すっきりとしたのど越しを感じさせます。
醸し出された酸味が心地よく、すっきりとしたのど越しを感じさせます。
金陵・さぬきよいまい【純米吟醸】
710円
琴平町◆西野金陵
やわらかな吟醸香、甘さと酸味がほのかな、県オリジナルの酒米ならではの旨みです。
やわらかな吟醸香、甘さと酸味がほのかな、県オリジナルの酒米ならではの旨みです。
金陵・大瀬戸の花嫁【純米大吟醸】
800円
琴平町◆西野金陵
爽やかな酸味が効いた押し味と、グレープを思わせる熟した果実香が魅力。
爽やかな酸味が効いた押し味と、グレープを思わせる熟した果実香が魅力。
金陵【大吟醸】
860円
琴平町◆西野金陵
精根込めて低温でじっくり醸した、魅力のある大吟醸酒です。やさしく上品な辛口。
精根込めて低温でじっくり醸した、魅力のある大吟醸酒です。やさしく上品な辛口。
綾菊・がいな酒【純米】
600円
綾川町◆綾菊酒造
『がいなやつ』とは香川の方言で、気骨があり意思を曲げない人のこと。地元の米の「がいな」旨みと酸味がいい。
『がいなやつ』とは香川の方言で、気骨があり意思を曲げない人のこと。地元の米の「がいな」旨みと酸味がいい。
綾菊・国重【純米吟醸】
670円
綾川町◆綾菊酒造
全国で初めて杜氏の名を冠した銘酒。キレの良い飲みあきしない味わい。
全国で初めて杜氏の名を冠した銘酒。キレの良い飲みあきしない味わい。
綾菊・重陽【大吟醸】
880円
綾川町◆綾菊酒造
香川県産酒造用米オオセトを50%まで磨いた、華麗な香りとやさしくまろやかな味わい。
香川県産酒造用米オオセトを50%まで磨いた、華麗な香りとやさしくまろやかな味わい。
川鶴・艶鶴【特別純米】
640円
観音寺市◆川鶴酒造
やや端麗のキレのあるのどごし。お米のふくらみを感じる「艶っぽい」味わい。
やや端麗のキレのあるのどごし。お米のふくらみを感じる「艶っぽい」味わい。
川鶴・伝承【吟醸】
600円
観音寺市◆川鶴酒造
キレの良い口あたりと、甘味と酸味のバランスの良さが特徴です。
キレの良い口あたりと、甘味と酸味のバランスの良さが特徴です。
ふわふわ【純米吟醸】
660円
小豆島町◆森国酒造
果実の香りを帯びたなめらかな味、純米ならではのおだやかでやさしいお酒です。
果実の香りを帯びたなめらかな味、純米ならではのおだやかでやさしいお酒です。
勇心・おいでまい【純米】
710円
綾川町◆勇心酒造
綾川町産おいでまいを使用した、まろやかな米の味と香りが食欲をそそります。
綾川町産おいでまいを使用した、まろやかな米の味と香りが食欲をそそります。
川鶴・だいこくの白酒【純米とろ甘口】
650円
観音寺市◆川鶴酒造
お米の甘みが心地よい、とろっとろのにごり酒です。
お米の甘みが心地よい、とろっとろのにごり酒です。